Report ウェディングレポート

Report ウェディングレポート

Wedding Story ウェディングストーリー

2つのウエディングストーリー実現へ

和歌山のロケーションフォトからスタートしたお二人とのウエディングストーリーは
私たちHARUHIスタッフにとっても思い出深いウエディングとなりました。

お二人と一番最初、出会いの日の事は今でも鮮明に覚えています。
奈良にお住まいではないお二人がわざわざ1時間以上もかけてHARUHIにお越しいただく事が不思議で仕方ありませんでした。しかも、その日は大雨、足元が悪い中遠方からお越しいただく事に感謝の気持ちと、慣れない郡山の道に迷わずお越しいただけるか心配な気持ちが入り混じります。

慣れないウエディングの案内を真剣に聞いてくださる、まじめな新郎様。笑顔がとっても素敵でなんだかよくわからないけど、お話をしているだけでこっちが幸せな気分になる雰囲気を持っておられる新婦様。
お二人に沢山ご提案をさせて頂き、決定したウエディングプランはフォトウエディングです。
お二人のフォトウエディングは2日間かけて行われました。1日目はカジュアルドレスで二人らしい和歌山でのロケーションフォト。2日目は今までお二人が歩んでこられた人生の中で支えてくださったご両親や家族に向けた感謝の気持ちを伝えるフォトウエディングに方向性が決定‼

ハルヒウエディングが目標としている【二人のやりたいことを叶える】というコンセプト、お二人がやりたかった新郎新婦自身がイメージする今時なお二人の好みのフォトウエディングと両親に立派な花嫁姿を見せたいという2つの思いを実現します。

まずはお二人の思い2つの内のひとつ目、新郎新婦自身がイメージする今時なお二人の好みのフォトウエディング。ロケーション先は和歌山に決定‼和歌山ロケのおともに新婦様がご希望されたブーケは『水色のブーケ』でした。ハルヒウエディングのフローリストに相談したところ、実はフローリストにとってもチャレンジなブルーブーケ。新婦様に喜んで頂けるか、イメージ通りに仕上がっているか納品もドキドキの瞬間でした。

そしてお二人の思い二つ目は両親に立派な花嫁姿を見せたいという思い。和歌山のロケーションフォトと別日にご家族の皆様にもご協力いただき、撮影を行いました。ご両親やご家族の皆さまにお披露目をする場としてご提案をさせて頂いた場所はHARUHIの重厚感ある大聖堂チャペルです。ご両親にとっても、チャペルと言えばこれこれ‼と大好評のチャペルです。

ご家族との時間はチャペルでのファーストミートからスタートです。新郎新婦も支度が仕上がりチャペルに向かうと、ステンドグラスを見つめるご両親、ご家族の後ろ姿に一気に緊張が高まり、先ほどまでの笑顔は一変、新婦様はお嫁に嫁ぐ花嫁様の表情に。大好きな皆様の後ろ姿に涙を浮かべられました。

ご家族と感動的なファーストミートの後はとっても気に入ってご決定されたお衣装のアレンジを...
この衣装だからこそ出来る衣装アレンジを衣装サロンのスタッフから提案を頂きました‼新郎様はシャツをお洒落なデニムシャツにチェンジ、新婦様はパフスリーブでお衣装アレンジとベールアウトをして引き続き撮影を進めて行きます♪

そしてハルヒウエディング大好評のプライベートガーデンで撮影後はお色直しをして和装で奈良公園にロケーション歩とに出発です♪ロケーションフォトでは和歌山ロケで使用したブルーのブーケが大活躍‼奈良公園と言えば定番の浮見堂から撮影スタート。夕日も綺麗で心地よい夕方の雰囲気の中撮影をさせて頂きました。

初めのきっかけは、写真の雰囲気が好きで...とわざわざ遠方から奈良まで足を運んでくださったお二人。様々なお話をお伺いしていると、新婦様から『結婚式の写真を撮るのが夢でした』と仰って頂きました。ふとしたきっかけとご縁でお二人やご家族にとって、大切な一日をお手伝いさせて頂くウエディングプランナーとしての重みを改めて感じ、再確認させて頂いたウエディングストーリーです。
また、お二人のお人柄からカメラマンや美容師、フローリスト、衣装スタッフ、ウエディングプランナーなど携わらせて頂いたスタッフが心から幸せになってほしいと願い、精一杯お手伝いさせて頂きました。いつまでも笑顔を絶やさずお幸せに...♡

ハイタッチは家族が楽しくいられる挨拶

ウェディングレポート一覧

120%の想いが詰まったウェディング

過去のレポート

ハイタッチは家族が楽しくいられる挨拶

ウェディングレポート一覧

120%の想いが詰まったウェディング

Style 結婚式スタイル